雨降る夜 the Best。
先週行ってきました。
昼の部に。
もはや夜ではないことはこの際、キニシナイ。
そして天候:雨。
ここまできたら奇跡じゃあるまいか。
そう思いながら、いつもの恵比寿エコー劇場へ。
今回は前3回のダイジェスト版という感じで、
DVD収録のための撮影も行われていました。
やっぱり2度目であってもおもしろい。
そういえばこんなネタもあったなー、なんて。
またこの扇風機が見れるとは思ってませんでした。
http://ameblo.jp/polunga/entry-10214927649.html
「えぇ声で言おう」は新ネタでした。
このコーナー、最初と最後に数分しかやらないんですが、
私はこれが一番好きだったりします(何)
ただ1つ苦言を呈するならば!
DVD収録のスタッフさんのインカムが非常に気になった・・・。
必要なことだとは理解しているけれども、
こういうコントってシーンとなるその間が重要だったりして、
そこでモニョモニョっと雑音が入るのはいかがかと思うのですよ。
あれですね、もっと技術が進歩して、
外に漏れ出さないやつが出来ればいいんですね!
どこのメーカーさんに頼めばいいのかわかりませんが、ぜひとも。
というわけで今日はこれからおしゃべり大喜利へレッツゴー。
オールナイトできるようによく寝たし。行ってきまーす(*´▽`*)
昼の部に。
もはや夜ではないことはこの際、キニシナイ。
そして天候:雨。
ここまできたら奇跡じゃあるまいか。
そう思いながら、いつもの恵比寿エコー劇場へ。
今回は前3回のダイジェスト版という感じで、
DVD収録のための撮影も行われていました。
やっぱり2度目であってもおもしろい。
そういえばこんなネタもあったなー、なんて。
またこの扇風機が見れるとは思ってませんでした。
http://ameblo.jp/polunga/entry-10214927649.html
「えぇ声で言おう」は新ネタでした。
このコーナー、最初と最後に数分しかやらないんですが、
私はこれが一番好きだったりします(何)
ただ1つ苦言を呈するならば!
DVD収録のスタッフさんのインカムが非常に気になった・・・。
必要なことだとは理解しているけれども、
こういうコントってシーンとなるその間が重要だったりして、
そこでモニョモニョっと雑音が入るのはいかがかと思うのですよ。
あれですね、もっと技術が進歩して、
外に漏れ出さないやつが出来ればいいんですね!
どこのメーカーさんに頼めばいいのかわかりませんが、ぜひとも。
というわけで今日はこれからおしゃべり大喜利へレッツゴー。
オールナイトできるようによく寝たし。行ってきまーす(*´▽`*)
この記事へのコメント