滑狼 次長課長のトークライブが今春を境に なんとなーくフェードアウトしてしまって残念。 金曜日や土曜日の夜は私にとって貴重な 他の人と時間を合わせられるタイミングだったので、 行けたのは2回に1回くらいでした。 ゲストが来る回も、もう少し行きたかったんですけどね。 お決まりの人じゃなくて、意外な方面から共通点のある人を連れ… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月03日 続きを読むread more
創真的今年の抱負。 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 今年もマイペースってどんだけだよ! とツッコまれるくらいのマイペースを貫きたいと思います。 創真です、こんばんは。 今年は年末年始に丸1週間ほどお休みをいただきまして、 体力回復、番組視聴、のんべんだらりに費やしました。 ありがとうございます、最高の贅沢です。 でも… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月05日 続きを読むread more
今この時を生きるということ。 どうもこんにちは、創真です。 たまには普通のブログらしきものでも書いてみますかね。 いやはや本当にtwitterというものを始めてから、 ブログを書かなくなりました。 言いたいことを思った時につぶやいちゃってるので、 その書きたい欲が満たされちゃうんですね。 でもtwitterというのは本当に一過性のものであり、 … トラックバック:0 コメント:0 2011年09月18日 続きを読むread more
あけましておめでとうございました。 2011年っておいしいの? ・・・どうもご無沙汰しておりました、創真です。 気が付けば2ヶ月もブログ書いてませんでした。 特別なことは何もなかったのですが、リア充しちゃってました。 モンハンしたりモンハンしたりモンハンしたり(何) え?全然リア充じゃないって? リアルで集まって一緒に狩りに行ったらリア充じゃないか… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月20日 続きを読むread more
おしゃべり大喜利~コスプレナイト~10/23編。 何か1ヶ月も経って今頃ではあるのですが、 私のファンとしての軌跡なので、書き残しておきます。 前回の水着ナイトからの流れで今回はコスプレナイト。 ハロウィンも近かったですし! 会場の飾りつけはハロウィンな感じでした。 お客様も気合いの入ったコスプレの方が結構いらっしゃって、 最初に何人もイジっていただいてました。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年11月23日 続きを読むread more
3周年らしいよ。 こちらのブログ事務局の方から、ブログ3周年のお知らせをいただきました。 3年って長いようで、でもたった3年という気もします。 1年目は普通のブログから始めておりましたが、 2年目からはすっかり次長課長フリークに、 3年目は麒麟・川島さんのソロライブに行っていた模様です。 そして今も次長課長関連のブログばかり。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年11月17日 続きを読むread more
ニッポンジン働きすぎネ! 河本さん入院のニュースに未だ驚きが冷めやらぬ私ですが。 やっぱり河本さん働きすぎだったんですってー。 あんなにもテレビに出てますもの。 悪い意味ではなく、出すぎだなぁって思ってましたもの。 ファンとしては嬉しい限りなのですが。 たまには病室からつぶやいたりして、 余裕はあるようなので安心しておりますが、 本当にゆっ… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月14日 続きを読むread more
twitter is a live. 柄にもなく英語タイトルなんてつけてみました。 こんばんは、創真です。 最近の芸人さんたちのつぶやきはとても活発ですね。 私はあまり自分発信しないんですけど、 見ているだけでとても楽しいです。 井上さんはおしゃべり大喜利で 「もう飽きてんけど、止めるタイミングがわかれへん」 と嘆いておりましたが、 なんだかんだ言い… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月27日 続きを読むread more
おしゃべり大喜利~水着ナイト~ 9/4編。 まさか、本当に~水着ナイト~とチケットに印字されるとは思わなんだ。 わたしゃその場のノリのジョークかと思っていたよ。 と、何となく、ちびまる子ちゃん口調で始めてみましたが、 どうもこんばんは、創真です。 ~水着ナイト~と書かれたからには受けて立とうと、着て行きましたよ! こっそり。←チキンです。 ガチでサムイ… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月07日 続きを読むread more
綺麗な漬物。 麒麟・川島さんのソロライブ、DVDを持って行ってまいりました。 いつもの恵比寿・エコー劇場。 今回はつなぎのイラストが、 さらに濃厚な川島ワールドになっておりまして、 実に味わい深いものでありました。 私は川島さんの絵が好きです。 あと、最近大喜利がブームなのか? こちらのライブでもお題頂戴しておりました。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年08月15日 続きを読むread more
おしゃべり大喜利 7/31編。 この日は何かもう朝から色々ありすぎて、 だいぶ上の空での観戦でした。 お三方に大変申し訳なかったです。 記憶もかなりすっとんでますが、 自分の日々の記録ということで。 今回はかなりはしょっての絵ナシレポートです。 まずはtwitterでも川島さんが上げておりましたが、 昨日、海行きましてん、という話に。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年08月14日 続きを読むread more
LIVE STAND 2010。 はぁ、何か最近色々ありすぎて、ブログが書けませんでした。 ようやくライブスタンドの話でも! 次長課長さん目当てで、最終日に幕張へいざ出陣。 色々出遅れて、会場に着いたのがオープニング直前。 ふへぇーっ、セェェェェェェフ。 三枝師匠と一緒に数千人の「いらっしゃーい!」ができて快感! 最初のブロックの最後が麒麟さんだ… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月07日 続きを読むread more
おしゃべり大喜利 6/19編。 もはや、おしゃべり大喜利が何回目かわからなくなりました。 どうも、5以上の数が数えられません、創真です。 今年の初めに第1回目があってから、 こんなにも回数を重ねるとは思ってもいませんでした。 でも毎月、こんなに楽しいイベントがあることは、 とても有難いことであります。 大変遅ればせながらですが、 またところどころ… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月11日 続きを読むread more
最近の次長課長試聴雑感。 ずいぶんとタイトルで韻を踏んでみました。 最近、井上さんを見ていて思うのは、 以前よりも積極的に前に出るようになったなぁ、ということ。 私はあのちょっと一歩引いてる感とか、 自分にスポットが当たってなくても、 自分がおもしろいと思っていることを行動に移す、 そんなフリーダムさに惚れているのですけど。 何かここ最… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月05日 続きを読むread more
このトラツアー東京公演。 おしゃべり大喜利に続きまして、このトラツアー。 私は夕方の部にレッツゴー。 でも2回公演なので、井上さんは9:00入りだそうです。 本当にお疲れさまです(><) 前日の井上さん爆弾発言が頭から離れないまま、 私は公演を見ていたのですが。 http://soufjk.at.webry.info/201005/artic… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月26日 続きを読むread more
おしゃべり大喜利・第4回。 いやー、先週は盛りだくさんでした! 行くだけで精一杯だったのでレポート遅れました、すまそん。 まさかこのトラツアーの前日(むしろ当日?)に おしゃべり大喜利がブッキングされるとは思いませんでしたよ! キツイよ、吉本さん!(><) でもおしゃべり大喜利は好きなので、行く。おいら、行く。 というわけで、今回は創真さんによ… トラックバック:1 コメント:0 2010年05月25日 続きを読むread more
よしもとチャンネルの宣伝。 イベントがないとブログを書かないとすっかり評判の創真です。 こんばんは。 最近、色々なマンガが発売になって、 あれこれ買い込んでは読んでたりしていたもので。 ケータイコミックで「彼氏彼女の事情」読んでたりして。 あー、マンガだけじゃないですよ、 私にしてはエライもんで本も読んでみてました。 いや、早いもので、 … トラックバック:0 コメント:0 2010年05月07日 続きを読むread more
おしゃべり大喜利オールナイト2回目。 なんと前回からわずか1ヶ月で おしゃべり大喜利、第3回目バンザイ! 今回、予定が立て込んで、飲み会の後に行くことになりまして。 若干酔っ払いで記憶力が低下しておりましたが、 覚えている範囲で性懲りもなく長い感想をばをば。 今回は前回よりも低めのテーブルで、 いつもと同じように左から 井上さん、板倉さん、川島さん… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月12日 続きを読むread more
おしゃべり大喜利オールナイト。 1月の第1回目から早2ヶ月で2回目が実現。 しかも念願のオールナイト5時間! 「早速夢が叶いましたね」 とお三方。 5時間もあったので、もう伝えたいことは山ほどあるのですが、 とにかくおもしろかった部分だけを凝縮して書きます。 それでも長くなるだろうけど(謎) 板倉さんは「この日のために夜8時半まで… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月15日 続きを読むread more
雨降る夜 the Best。 先週行ってきました。 昼の部に。 もはや夜ではないことはこの際、キニシナイ。 そして天候:雨。 ここまできたら奇跡じゃあるまいか。 そう思いながら、いつもの恵比寿エコー劇場へ。 今回は前3回のダイジェスト版という感じで、 DVD収録のための撮影も行われていました。 やっぱり2度目で… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月13日 続きを読むread more
オールナイトニッポンモバイル。 先月公開されました、 復活!次長課長のオールナイトニッポンモバイル。 ファンのみなさまには周知の事実ですね。←(C)澤田バイヤー もちろん速攻ダウンロード! 私は無料分だけニッポン放送のサイトからダウンロードして、 残りはケータイよしもと経由でダウンロードしたのですが。 (ポイントが溜まっていたので630円浮いた… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月02日 続きを読むread more
1/13放送の雑学王裏話。 いつの放送の話だよ、って感じですが、 私は1ヶ月遅れでようやくチェックしました。 相変わらず超遅。 で、この収録、観覧に行ってたんです。 仕事が終わってからも行ける時間で、 次長課長さんが出るという、滅多にないチャンス! そりゃもう行くでしょ! ボイトレのレッスン日を変更してでも行くでしょ!(何) それも… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月01日 続きを読むread more
トモダチコレクションを晒す・その3。 さらに続きまして、ダウンタウンさん。 お2人は似顔絵をたくさん見ていたので、 わりと作りやすかったです。 ハリセンボンさん。 かなり上手くできてると思うんですけど、どうでしょう? 女性ピン芸人、柳原可奈子さんと椿鬼奴さん。 可奈子ちゃんは「いらっしゃいませ~」な感じで。 奴姐さんはや… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月12日 続きを読むread more
トモダチコレクションを晒す・その2。 続きまして、ジュニアさんと土田さん。 何故ジュニアさんの衣装がこれなのかは謎です。 土田さんは我ながら会心の出来だと思う。 バカリズムさんといとうせいこうさん。 シルシルミシルでおなじみのお2人です。 せいこうさんのニックネームはもちろん「チェリー」です(謎) 大木ちゃんと前田ちゃん。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年02月12日 続きを読むread more
トモダチコレクションを晒す・その1。 だいぶブームが過ぎ去った頃ではあると思うのですが。 何か自分が作ったトモコレを晒すのが流行っているらしい(?) ので、私も乗っかってみることにしてみました。 結構これって、自分の観察眼が試されますよね(謎) かなり数が多くなってしまったので、分割して記事にします。 まずは最初に作った住人、次長課長さん。… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月12日 続きを読むread more
続☆祝 川島さん誕生日おめでとうございますー(*´▽`*) 昨日は兄さんの誕生日の様子を早速ブログに書いてくださり、 その姿を想像してはほっこりしていた、私でした。 ファンの方から大量にもらった「蒸気でアイマスク」を 「こまったなぁ~」と言いつつも嬉しそうに カバンに詰め込む井上さんほど、癒しな画はない(謎) 芸能人の方… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月03日 続きを読むread more
祝☆ 平成22年2月2日! というのは自分で気付いたわけではなく、 他の方のブログを見てなのですが(何) 2並びでめでたい!井上さんの誕生日でございます。 おめでとうございますー(*´▽`*) 「徹子の部屋」と全く同じ誕生日なんて、 本当にスゴイ偶然ですね。 昨年はラブラブなメールを送って見事にスルーされた、 … トラックバック:0 コメント:0 2010年02月02日 続きを読むread more
30歳萌え。 というタイトルでmixiの方に日記を書きましたところ、 アラサー男子の友人たちがものすごく釣れました(笑) そんな私の非常に偏った好みのお話。 何故この話になったかと言いますと、 今頃ですが、録画していた歌ウマ王決定戦を見ていたわけですよ。 昔の次長課長さんの映像が流れまして。 それはちょうど、東京でブレ… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月24日 続きを読むread more
おしゃべり大喜利。 もう先週の話になってしまいましたが、 品川プリンスシアターへ、大喜利を見に行ってまいりました。 次長課長の井上さん、麒麟の川島さん、インパルスの板倉さんが 3人で大喜利をやるってんで、これは行かねば! とスタコラサッサ。((((( `▽´)ノ 仕事がなかなか終わらずにかなりギリギリになってしまったのですが、 会社… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月20日 続きを読むread more
チュー次課ブラ爆弾。 関東在住の私には遠い存在だったこの番組ですが、 某動画サイトにて早速チェキ!できました。 ネットを通じて遠くの方ともお知り合いになれるって、 本当にすごいことなのだなぁ、と改めて感じます。 アップしてくださった方、ありがたやありがたや。 足向けて寝れません(謎) で、やっぱり予想通り!同期の仲の良さが滲み出て… トラックバック:0 コメント:2 2010年01月09日 続きを読むread more